お知らせ
news
2024.01.01
大久保校
イベント
【創学大久保校生の皆さんへ】あけましておめでとうございます。
創学大久保校生のみなさん。
新年あけましておめでとうございます。創学大久保校です。
昨年度はみなさん、授業やテストなどお疲れ様でした。
2024年度も創学大久保校は皆さんの頑張りを精一杯サポートします。
どうぞよろしくお願いします!!
ではご挨拶も済ませたところで、みなさんに問題を出題します!!
お正月に関する4つの問題に挑戦し、各問題で指定されたキーワードをつなぎ合わせて、ある単語を導き出しましょう!!
(ネットで調べてもokですが、まずは自力で挑戦してみましょう!!)
高1・2生の皆さんは 三ヶ日で緩んでいるであろう頭脳に刺激を与える名目で、高3生の皆さんは勉強の合間の息抜きとして挑戦してみてくださいね!!
問1.元日にしてはいけないことは何?(正解の1文字目がキーワード)
1.掃除(そうじ)
2.海水浴(かいすいよく)
3.貯金(ちょきん)
4.洗濯(せんたく)
問2.初夢では一富士二鷹三茄子と縁起の良い夢が有名ですが、
これには続きがあります。4番目に縁起のいいとされるものは何?
(正解の3文字目がキーワード)
1.四着物(しきもの)
2.四牡丹(しぼたん)
3.四鳥居(しとりい)
4.四扇(しおうぎ)
問3.神様の居場所として供えるものは何?(正解の2文字目がキーワード)
1.門松(かどまつ)
2.鏡餅(かがみもち)
3.しめ縄(しめなわ)
4.神饌(しんせん)
問4.韓国では正月によく食べられる料理は何?(正解の4文字目がキーワード)
1.ビビンバ
2.トックク
3.タッカルビ
4.チャンジャ
これらの問題は受験にはほとんど関係ありませんが、一見雑学に見える知識が受験問題として出題されることもありますので、皆さんの見識が深まると幸いです。
(特に大問四の料理は韓国料理店、焼肉屋などでも食べることが出来ますので、是非食べてみてくださいね。)
また、冬期講習は1月4日(木)から再開します。
授業はもちろん、自習室の利用でも皆さんをお待ちしています。
それでは、改めて皆さん2024年度もよろしくお願いします!