
責任者からのご挨拶
矢野 秀一
垂水校責任者の矢野と申します。座右の銘は「虎視眈々」です。言葉には様々な捉え方があると思いますが、私は「自ら目標を設定しそれに向かって、ひたむきに努力する。」と捉えております。高校生の皆さんには「○○大学に行ってみたい。」ではなく、「○○大学の○○学部に合格する!」という強い意志を持って学習に取り組んでもらいたいと思っております。まずは、明確な目標を設定するためにオリエンテーションや面談、また授業を通して自分の目標を見いだしてもらい、後はそれに向かって、がむしゃらに勉強する皆さんをサポート出来ればと考えております。私自身、部活など多忙な生活をしている生徒達に刺激され、走っています。年に1回はフルマラソンを完走し、夏にはトライアスロンの大会にも出ます。50代という年齢ですが、若い先生にも生徒にも負けません。垂水校には皆さんを全力でサポートする講師、進路指導主事、PL職員がいます。共に考えて目標を設定し、共に全力で努力しましょう。