• HOME
  • お知らせ
  • 【京大卒が伝授!】参考書選びのポイント❷

お知らせ

news

2025.09.27

垂水校

お知らせ

【京大卒が伝授!】参考書選びのポイント❷

こんばんは!
創学ゼミ垂水校です!😊🌟

今日は、

京大卒の数学講師が考える

参考書選びのポイント❷をお伝えします📚🪄

             

💡 ~参考書選びのポイント3選~ 💡

💎1.本屋で平置きされている参考書

💎2.全てが載っている参考書   

💎 3.余白の多い参考書      

     

全てが載っている参考書にはいい参考書が多いということですが、
これに関しては当然ですよね。

いわゆる「網羅系参考書」と呼ばれますが、
載っていない内容を探す方が難しいというぐらい網羅されている参考書は、
もちろんいい参考書です✨✍️

例えば、数学では「チャート式」、英語では「スクランブル」などです。

勉強していて分からないことがあっても、この参考書を見れば必ず載っている!というとても心強い存在になってくれるはずです!

ただ、「網羅系参考書」には注意点があります。

あまり時間の残されていない3年生には扱いづらいという点です。

時間がたっぷりある1年生や2年生は、今のうちから、
網羅系参考書で漏れなく勉強することで、
周りと差をつける大チャンスです!💡🤗

学校でも教わらないような問題が網羅系参考書には載っていますので、
それを勉強して、定期考査や模試で周りと差を付けましょう!

逆に受験までのカウントダウンが始まっている3年生が、
「網羅系参考書」で勉強しようとすると、かなりの時間をするので、
学びきらずに〆切がやってきて、消化不良を起こしてしまいます😣😣

そんな3年生には次回紹介する「余白の多い参考書」がおすすめです。

受験が近いからこそぴったりの参考書なので
楽しみにしていてください!😉🔎💫    

来週は「参考書選びのポイント❸
お楽しみに!🤩

----------------------------------

現在、創学ゼミでは、
「友人紹介キャンペーン」を実施中です🎈🎉
申し込み者がⅡ期からご入学されると、
紹介者・申込者双方にQUOカード2000円分をプレゼント!🎁

体験等も実施していますので、希望される場合は、
お電話(078-706-4359)よりお気軽にお問い合わせください! 📞


皆様からのお問い合わせ、お待ちしております📞🌟


■□■─────────────────■□■
創学ゼミ垂水校
【お問い合わせ時間】
平日・土曜日の13時~20時
tel:078-706-4359
■□■─────────────────■□■