お知らせ
news
2023.07.23
垂水校
お知らせ
「比較検討」のメリット・デメリット
こんにちは、創学ゼミ垂水校です。
ただいま、多くの方に創学ゼミの夏期講習に参加いただいています。
そんな中「他塾と比較検討したいから、様子を見て考えたい」という方がいらっしゃいます。あるいはこの記事を読まれている方の中にも同様のことをお考えの方も少なくないでしょう。
比較検討には、メリット・デメリットがあると言えます。
まず、メリットですが「より自分に合った塾を選べる可能性が高まる」ということがあげられます。ある程度授業やサービスを受けてみて初めて本当に自分に合っているかどうかがわかるということはもちろんあるでしょう。だからこそ、各塾・予備校は無料招待期間を設けて、新規の方に試していただき、合うならば継続していただく、という流れをとっているのです。当面通うであろう塾選びに慎重になるのも無理はありませんから、比較検討はされて然るべきことと思います。
一方、デメリットですが、最も貴重な「時間」というコストを損失してしまう、これにつきます。「比較検討をしている期間」=「勉強している」ということではありません(塾の分析をしていても成績は伸びません)。「ここでやる」と決めて、その塾・予備校の指導の流れに乗ってはじめてその成果を享受できるのです。
結論です。塾・予備校の比較検討をするのも、塾選びに慎重になるのもお気持ちはわかりますし、存分にしていただけたらと思いますが、「期限を設ける」ということをお勧めします。3年間という限られた期間で「塾選び」に投下すべき期間は、長くても1ヶ月でしょう。それ以上時間をかけると、デメリットがメリットを上回ることになる可能性が高いです。
創学垂水校には全ての指導形態が備わっています。ぜひお気軽にお問い合わせください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
創学ゼミ垂水校
【お問い合わせ時間】
平日・土曜日の13時~20時
tel:078-706-4359
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇