垂水校

神戸市垂水区神田町3-17

JR・山電「垂水」駅北徒歩1分

078-706-4359

受付時間:月曜~土曜 13:30~21:30

※閉館日を設けている場合があります。

2023.11.21

垂水校

お知らせ

受験勉強の意義

こんにちは、創学ゼミ垂水校です。

広島県安芸高田市長である石丸伸二さんが注目を集めています。

京都大学を卒業して大手銀行に勤められた後、市長に就任、そんな異色の経歴をお持ちの石丸市長による成人式でのスピーチが大変印象的でした。

スピーチの趣旨を簡潔にまとめると「命を大切にしましょう。命とはすなわち時間である。つまり、命を大切にするということは、時間を大切にすること。残された時間を意識して、本当に大切なことを見極めて今(という時間)を大切に生きていきましょう。」といったことだったのですが、その中でご自身の受験勉強への言及もありました。

石丸市長が高校生の時は、なんと1日に14時間勉強されていたそうです。そして、人生で初めて「時間(=命)」を大切にするきっかけを与えてくれたのが受験勉強であったとおっしゃっておられました。(3年間という)時間制限があるから、いかに有効に自分の時間を使うかということと本気で向き合われたということでしょう。

受験勉強の意義」とは「時間制限を意識した生き方」つまり「より時間を大切にする方法」ひいては「自分の命を大切にする方法について学ぶこと」ではなかろうかと考えさせられました。

いずれにせよ、スピーチの構成、内容、込められた熱意、さらに一刻、一言たりともフィラー(あー、や、えー、などの言葉のひげ)のない練度も含めて、感動を禁じ得ませんでした。

ぜひ皆さんもご視聴してみてはいかがでしょうか。こちらにスピーチのURLを掲載しておきます。

石丸市長のスピーチのように、創学に関わってくださる全ての人に感動を生み、創学がきっかけで前向きになれる力を与えられるように、これからも誠心誠意、教育活動に取り組んでまいります。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
創学ゼミ垂水校
【お問い合わせ時間】
平日・土曜日の13時~20時
tel:078-706-4359
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

垂水校

神戸市垂水区神田町3-17

JR・山電「垂水」駅北徒歩1分

078-706-4359

受付時間:月曜~土曜 13:30~21:30

※閉館日を設けている場合があります。