お知らせ

news

2023.04.23

垂水校

イベント

創学ゼミの強み:充実のフィードバック環境

こんにちは、創学ゼミ垂水校です。

昨日の記事では、学びの質を上げるには優れたフィードバックを得られる環境が重要であることについてご紹介させていただきました。

(これは垂水校に限りませんが)創学ゼミを卒業していく生徒の多くに「プロ講師の先生との距離が近かったことが創学に通っていて一番よかったことだ」と言っていただいております。

もちろん、自学でひたすら演習をしているだけでも多少の伸びは期待できるかもしれませんが、自分が演習した内容を講師の先生に見せて適切なフィードバックをもらうことほど、効率よく学習を進められることはないと信じています。

先日もある生徒が「単語と文法をある程度固めたのに文構造を把握できないことがたまにあるんです、例えばこの英文です。どうしたら改善できますか?」と言って自分の勉強ノートを持って質問に来ました。その生徒のノートを見ると「動詞の語法」が身についていないことは一目瞭然でした。すぐに「①動詞の語法の重要性②効率のよい語法の整理の方法③おすすめの参考書とその使い方」の3点を指導して、今後の学び方についての指南をしました。

このようなやり取りは、日々、創学全校で行われています。何か学習に関してお困りごとがあればぜひ、お気軽に、お近くの創学ゼミまでお尋ねください。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
創学ゼミ垂水校
【お問い合わせ時間】
平日・土曜日の13時~20時
tel:078-706-4359
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇