2022.05.31
姫路校
イベント
集団授業の「質」は変動する!?
こんにちは、
創学ゼミ姫路校です。
先日は高3生を対象とした「大学入試合格戦略セミナー」がありました。
冒頭では教室責任者の片山先生が「成功する力」の正体の話をしていました。
大学入試合格戦略セミナーでは受験勉強の天王山と呼ばれる夏の学習法を中心に受験勉強の仕方などの話がをしましたね。
さて、創学ゼミ姫路学区は非常勤の先生も来られている校舎です。
その際多くの先生が
「姫路校の生徒は聞き方がいい」
おっしゃられます。
創学ゼミでは対面での集団授業が魅力の予備校です。
もちろん、創学で授業をされる先生は厳選講師達ですから、受験指導においてプロフェッショナルばかりです。
対面授業ですから、授業を受けている生徒側の姿勢によって授業の質というのは大きく変動します。
一流のお笑い芸人ですら、ライブを行う際の観客のリアクションでパフォーマンスが左右されますよね。
創学ゼミ姫路学区に通っている生徒は皆さん、各自の夢や目標を達成するために通われていますから、もちろん授業を受ける姿勢というのは素晴らしくいいです。その姿勢もあって講師の先生たちはよりクオリティの高いパフォーマンスを発揮できます。
「最高の講師陣」に「最高の受験生」これが創学ゼミが選ばれる理由の一つです。
ちなみに、先日の大学入試合格戦略セミナーでは参加者の聞く姿勢が素晴らしく予定していた内容の他にも「これも伝えてあげたい」「あれも言ってあげたい」と湧き出てくるものが多く時間が超過してしまいました。時間を超過するのは良くも悪くもありますが、受験生の多くが決意に満ちた顔で会場を出る際に「みんなで夏の計画表を作ろうぜ」と言っている生徒もいましたね。
創学ゼミ姫路学区の校舎内掲示物をここに載せておきます。

また、40日もあるナツの受験勉強は明確な目標と計画が必須です。
このHPでもナツの計画の立て方を投稿しますね。
↓↓↓↓↓↓↓創学ゼミ姫路校について↓↓↓↓↓↓↓
_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄
創学ゼミ姫路校
【問い合わせ時間】
平日・土曜日の16時~20時
tel:079-222-4359
instagram:@sougakuhimeji
_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/
姫路校
姫路市東駅前町97
創学ゼミ姫路校
JR・山電「姫路」駅北徒歩4分
079-222-4359
受付時間:月曜~土曜 13:30~21:30
※閉館日を設けている場合があります。